お知らせ 大広田アコギの会からのお知らせです
- 「大広田アコースティック・クリスマス 2005」を開催しました。
平成 17 年 12 月 18 日(日)に大広田地区センターでちっちゃなコンサートを開きました。もちろんちっちゃくても大真面目です!

[ 演奏曲目 ]
1. 走っておいで恋人よ(アリス)、2. 傘がない(井上陽水)、3. 卒業写真(荒井由美)、4.
安奈(甲斐バンド)、5. この海がかれるまで(羽場英明)、6. 聖母の御子(カタロニア地方民謡より)、7.
すばらしい日々(ユニコーン)、8. スノースマイル(BUMP OF CHICKEN)、9.
空も飛べるはず(スピッツ)、10. 翼(押尾コータロー)、11. 粉雪(南こうせつ)、12.
サヨナラ模様(伊藤敏博)、13. さよなら(NSP)、14. 22才の別れ(かぐや姫)
この様に演奏した曲も「かぐや姫」から「押尾コータロー」まで、出演者も下は中学生から上は 50 代のおっさん(失礼)まで、なんともバラエティに富んだ内容になりました。大雪の中を聴きに来てくれた人に感謝!(おまけに会場の片付けも手伝ってもらったりして。みなさん、いい方ばかり)
- 大広田小学校の親子ふれあいキャンプ(通称:パッキャン)で演奏しました、一応。
平成 17 年 7 月 23 日に大広田小学校で行われた親子ふれあいキャンプに参加し、キャンプファイアのときに子供たちと一緒に歌いました。
演奏曲は「世界に一つだけの花」、「手のひらを太陽に」。しかし「チ○ン○オ○」は時間が押していたので削除。
- あけぼの幼稚園の謝恩会にお邪魔しました。
平成17年3月5日のあけぼの幼稚園謝恩会で演奏してきました。「世界に一つだけの花(SMAP)」と「夢をあきらめないで(岡村孝子)」の2曲。出演は 3 人(メンバーの皆さん、お忙しいので。あ、かぶりものはなし)。子供達もみんなで一緒に歌ってくれました。いつかこの日のことを思い出してくれたらいいなぁ。ありがとうございました。
- 「環境フォーラム 2004 in 大広田」に出演しました。
大広田環境づくり協議会が主催する「環境フォーラム 2004 in 大広田」〜環境を共有し未来をみつめ地域に一体感を!〜が平成16年11月7日に大広田小学校で行われました。大広田環境づくり協議会は、平成16年度市民提案型まちづくり事業助成団体に指定されており、当日は森市長も参加したタウンミーティングが行われました。
そんなフォーラムの第1部の最後に私達がアトラクションとして数曲披露してしまいました。

[ 演奏曲目 ]
1. いつまでも大広田小学校(羽場英明)、2. 涙そうそう(夏川りみ他)、3.
ティアーズ・イン・ヘヴン(エリック・クラプトン)、4. なごり雪(伊勢正三)、5.
世界に一つだけの花(SMAP)、6. サザン・ウィンド(中森明菜)
HOME に戻る

